承徳避暑山荘は、別名、「承徳離宮」 とも呼ばれ、現存する中国最大の皇室の庭園で、かつて清朝皇帝の避暑と公務を行う場所として建てられた山荘でした。皇帝は、一年のうち半年はここで王公貴族や外国の使節と会見したり、政務を行ったり、避暑地として過ごしていました。
山荘は宮殿エリアと和苑エリアの2つの部分に分けられています。宮殿エリアに、山荘の南端に位置し、皇帝が政務を行ったり、居住していた場所です。主な建築物に、正宮、松鶴斎、東方宮などがあります。
現在は、正宮は博物館として公開されており、内部には清朝の宮廷の史跡として、宮廷の芸術品を展示する場所となっています。
苑景エリアの面積は山荘の8割を占め、湖、平原、丘などから構成されており、当時、皇帝が妃とと戯れたり、宴会を催した場所です。有名な建築物は、煙雨楼、金山亭、如意州、文津閣などがあり、そのほとんどは江南の景勝を真似て作られています。
山荘の東と北を取り巻くように並ぶ寺廟群が「外八廟」です。1700年代に建立された、「普陀宗乗之廟」というチベット仏教の寺院が有名で、小ポタラ宮と呼ばれています。清朝はチベット仏教を重視したと言われています。
また、北京の祈年殿に似た「普楽寺の旭光閣」、高さが世界一の木彫仏像のある「普寧寺の大乗之閣」など個性的な建物が並んでいます。
ツアーをオーダーメイドする
|
柔軟性を最大限に活用
|
ご満足いただけることを保証
|
自分の中国物語を生きる
|